非公開ユーザー
不動産賃貸|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
とにかく、ソース共有しながら最新資産で開発
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
複数名で同一のアプリケーションに対して、複数のプロジェクトを走らせることが多いため、Gitで最新ソースを適時mergeしながら、開発を進めています。
数日掛けて作ったプログラムが、いざ結合してみたらコンフリクトの嵐だったとか最悪な事態を避けられていて、円滑に開発を進められる点がいいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
これと言ってありません。しいて言えば、フロントエンジニアがもっと当たり前に使う文化を作っていってほしいぐらいですかね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Gitを利用して、ローカル環境に常に最新のmasterを持ってきて開発を進めているのと、他のエンジニアが影響ありそうな開発していても、作業ブランチを除きに行けばすぐに影響範囲を確認できるので、製造段階で無駄な工数を含むことなくサービスを作れています。
続きを開く