非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
多人数開発なら必須ツール
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ソースコードのバージョン管理システムではあるが、ソースコード以外でも使える。
開発現場が複数箇所で同じソースコードを編集するのなら、gitが無い開発は考えられない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
有料ソフトウェア特有の拡張子だと、差分が表示されないことが多い。
リモート、ローカルリポジトリ、addとcommit、branchの概念など兎に角学習コストが高い。
文字だけで説明されも理解することはできず、アニメーションでの説明が必須となる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
少人数でもバージョン管理システムを使わずに開発したことがあったが、古いソースコードを参照していることもよくあり、マージの度に胃が痛くなっていたが、今はそんな事は起こらない。
続きを開く