非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
使い勝手の良いバージョン管理ツール
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SVN→Mercurial→Gitと使ってきましたが、
一番自由度が高いと思います。(悪く言えば、何でもでき、各人のまとまりがなくなる)
ただ git-flow という運用方法でレールを敷いてあげると、使いやすいツールに早変わりします。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
.git以下の肥大化
バイナリ等の歴史がたくさん含まれると非常に重たくなり、
filter-branchなどを使い整理しなければ、使い物にならない
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
PullRequest等を使用してコードレビューなどもできます。(外部サービスを使えば…)
新人の教育に使用しましたが、変更点を行単位でダメ出しができるので、
レビューする側もされる側も効率が良く作業できました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
バージョン管理ツールを導入予定であれば、gitもしくはMercurialをお勧めします。
続きを開く