非公開ユーザー
情報通信・インターネット|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ソースコード管理機能で開発期間の短縮と品質向上を実現
ソースコード管理で利用
良いポイント
ソースコード管理ツールとして非常に優れた機能を有しており、GitHubを利用することで複数チームや複数企業でのサービス開発を迅速に行えるようになりました。また、GitHub Actionsを利用することで迅速にCI環境を立ち上げることが可能なので、ソースコードのテストを効率化し、サービスの品質を向上することができました。
改善してほしいポイント
GitHub Enterpriseを使うことで、オンプレミス環境でGitHubを利用できます。オンプレミスなのでクラウド上のGitHubに比べるとセキュリティ的に安心なのですが、少し料金が高いような気がします。そのため、GitHub EnterPriseの価格を下げるように改善すべきだと思います。また、GitHubの場合GitLabと比べて、ファイルの種類に応じてアイコンが変化するような機能がないので、ファイルの違いがわかりづらいです。その点はGitLabを見習って改善しても良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは別のソースコード管理ツールを利用していたのですが、機能が不十分で開発効率があまり上がりませんでした。GitHub Enterpriseを用いることで、オンプレミス環境でもGitHubによるソースコード管理が可能になり、開発機能の向上とセキュリティの確保を実現できました。