非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
定番のソースコード管理ツール
ソースコード管理で利用
良いポイント
コードをレビューする際の修正ポイントが見やすくなっており、指摘する場合にもコードを引用して修正することで、修正箇所を分かりやすく伝えることができる。
コードの修正履歴をみたり、タグを作成するなど、Gitの操作をGUIで操作することができるので分かりやすい。
改善してほしいポイント
プランが定期的に変わって、現状がどのような料金体系になっているのか分からなくなってしまうので、変更を少なくして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロダクトの管理のために利用しました。リリースの機能を使うことで、機能ごとのコードの状態をタグとして保存して置けるため、リリースした後でも、すぐにロールバックが可能でどんな修正をしたのかなどをメモしておけるので機会損失の削減につながった。
自動でCI/CDを行う機能もあるので、プロダクトのリリースにかかる時間を大幅に削減することができた。
続きを開く