非公開ユーザー
宇部ソフトウェア開発|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
遠隔地から開発参加には必須
ソースコード管理で利用
良いポイント
ご存知の通りGitHubに製品のソースコードをアップロードしておくだけで簡単に遠隔地の相手に共有化できます。また、コード変更のリクエストを投げてコードレビューの依頼を行うことで、チーム開発でバグを除去するための適切な手順を設けることが可能です。コード変更のログを追うことも容易になりますので、開発担当者が変わっても引継ぎやすいと思います。
改善してほしいポイント
プライベートレポジトリの共有時、レポジトリを削除するとフォークしたすべてのレポジトリが削除されてしまいます。この点についてはパブリックレポジトリと同じように削除しないようにしてもらえるとよいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
過去にクラウドストレージでソースコードを共有していましたが、GitHubの方がアップロードが早く、差分も取りやすいうえ、管理が楽です。巨大なバイナリデータや文書はクラウドストレージに保存し、ソースコードはGitHubで管理という形に分けた結果、客先やチームとの情報共有がより効率的になりました。
検討者へお勧めするポイント
チーム開発を行う場にオススメです