非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
現代Gitの基準になるツール
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
OSSにとって、Githubを使うのは当たり前のこと。インターネットで情報がいっぱい記載しているので、困ったら検索すればいい。
機能万全。Github Gistがとてもいいといわれてるが、自分自身実際に使ったことない。
インタネット上のGitレポジトリーのなかに、機能が一番先進してるの印象がある。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
お金払わないと色んな重要な機能がない。例えば、プライベートレポジトリーとか、プライベートサーバーとか、CICDとか。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
プロジェクトを公開して、デベロッパーを誘いたいなら、GitHubがとてもいいと思う。
イッシュートラッカー、Wikiもありますので、軽くプロジェクトマネジメントもできる。
GitHub Gistでプロジェクトの間にコードがシェアリングできるのはまだGitHubの特徴。
続きを開く