非公開ユーザー
電気・電子機器|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
チーム開発でも個人開発でも利用価値の高いサービス
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ソースコード管理と公開による開発の速度と品質の向上は、もはやグローバルな流れであり、使わない理由は無い。
アプリケーション開発は複雑化し、スピードを求める方向性は止めようがなく、開発者同士で助け合い切磋琢磨できるプラットフォームとして、無くてはならない存在である。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ソースコードの機密性は、厳重に守られるべきだが、基本英語での操作画面であるため、意図しない公開等の間違いも起きている。日本語化がされるとさらに、良くなると思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
GitHubは複数人で使用するソースコードの共有だけがメリットではなく、個人の利用でも十分にメリットが得られる。
例えば、社内ではデスクトップPCで開発し、外出先ではモバイルPCで編集したい場合も、ソースコードをGitHubに保存することでソースコードの一元管理が可能になる。
また履歴が保存されることで、個人開発でありがちな実装忘れや修正漏れも防ぐことができる。個人開発では手間のかかる開発中のコードを分岐し、リリース版と開発版の管理を効率的に行うことができる。