非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
非エンジニアですが使えなきゃダメだそうですby会社より
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
mac使いのデザイナーです。今の会社に入ってからgitを使い出すようになりました。社内では使い方のマニュアルもあります。新人も勉強しております。
やはりバージョン管理ツールとして優秀。使いこなせてるとかというと不安ですが、なんとか使いこなしたいツールですね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
英語。英語苦手。感覚的なデザイナーからするとプルリクエストなど失敗するとエンジニアのベースがないから全くわからなくなる。でも、必要だから頑張りたいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内で利用。バージョンがちゃんと管理できて、先祖返りがないツールとしては本当に優秀だと思います。イラレにあったら便利なのにな。slackと連携できるなどいいですね。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
gitって無償なんですかね?
続きを開く