非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プロジェクトマネージャ|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
エンジニアは絶対使いたがるし、ビジネス職もバグ依頼しやすい
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
自分が運営担当しているWebサービスの開発において、エンジニアがGitHubでソースコードを共有します。
私はビジネス職ですが、開発中のサービスにおいて、不具合や改善点などを見つけた場合、GitHubのIssueに登録していきます。
それをエンジニアが、共有しているソースコードの更新に紐づけて改修を行っていきます。
といった感じで、チームの連携や、ソースコード管理、エンジニア間のソースコード共有など、Webサービスのチーム開発において、有用なツールといえます。
超メジャーサービスでもあるため、ネットワーク効果は今後もさらに利いていくのかなと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
毎回電話番号認証でSMSを受け取らなければいけないのは、セキュリティ上しょうがないのですが、不便性はあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ビジネス職である私は、バグ依頼などをGithub上で出して、エンジニア職がそれを見て、ソースコードの連携とセットで対応処理します。
過去、バグ依頼とソースコード管理は別でしたが、これらを一体として処理できるのはチーム運営上非常に利便性は高いと思います。