非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
これがないと開発できない
ソースコード管理で利用
良いポイント
Gitのホスティングとして利用していますが、もうGitHubがないと開発できないと思うぐらいのプラットフォームです。
開発しやすくするための様々な機能があり、効率的でスピード感のある開発が可能です。
開発者向けに資料を残したい場合はWikiがありますし、Gistでちょっとしたコードを残しておくこともできます。
リリースタグを打ったり、CIと連動したり、恩恵が計り知れません。
改善してほしいポイント
Wikiを書くときに、画像を直接アップできないのが不満です。
適当なissueを作成して、そこにアップすれば、画像のURLが手に入るので、そうしていますが、効率的ではないので、WIkiにも直接画像をアップできるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前のソースコード管理のエコシステムとは一線を画します。
今まで不満に思っていた、チェックアウトした人しか編集できないツールや、中央サーバが壊れたらほぼ全て失うツールなどと比べると、本当に効率的に開発ができます。
CI系のツールと組み合わせれば、簡単にリリースできる仕組みが作れるので、今まで大変な作業だったリリースが、GitHubを使ってからとても楽になりました。