非公開ユーザー
hokkaido university|大学|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
とても便利だけれど見た目がまだ難しい面もある
ソースコード管理で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・フリーで、コードに限らずさまざまな情報を共有することができる点。
・バージョン管理が容易にできる点。
その理由
・けっこうな大容量のファイルを含めてオープンまたはプライベートに共有する場として機能するから。
・誰が変更を加えてもその履歴もすべて残すことができるから。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・インタフェースが、慣れれば使いやすく感じるようにはなるが、初学者には難しい面がある点。
・コードの開発がベースになっているからか、文系の人たちに敬遠されがちな点。
その理由
・バージョン管理やフォークなど専門的な使い方が、慣れないと難しいから。
・そもそもパソコンが苦手、といったような人との共同作業には向いていないデザインだから。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・開発したツール、あるいは説明書、データそのもの、ウェブサイト、などのさまざまな情報の共有が可能となった。
・無料で利用できる範囲がとても広く、余計な費用計上をしなくて済んだ。
課題に貢献した機能・ポイント
・コードだけでなく、一般的なソフトウェアの利用説明や、分析結果の共有などにも医療できた点。
・フリーで使えるスペースが非常に大きい点。