非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ビジネスパートナー
テレワークまでのラストワンマイル
電子契約サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
テレワークを実現するためのツールはいろいろあり、ほとんど会社に出社しなくても仕事がこなせる環境になってきましたが、最後に残るのは契約書など紙ベースの書類仕事。
Agreeを使うことで書類の印刷、封入、投函作業がいらなくなり作業負担が削減できるだけでなく、印紙代もかからない。契約を交わす相手先にも喜ばれます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
API経由で、契約書に印影を押す位置の座標を指定するのが難しい。試行錯誤を繰り返さなくても押印したい場所を一発で指定できる方法があるともっと便利
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
同じGMOグループに、国内シェアNo1.電子認証局のGMOグローバルサインがあるので、電子契約を利用する相手先にも安心して使ってもらえる。
気軽に使える電子サインと、法的効力のある電子署名の両方から選べるので利用範囲が広い。
Agreeを使えば書類のやり取りが電子化できるだけでなく、基幹システムとの連携がAPI経由でできるので、書類仕事や社外との契約行為を含む一連の業務をワークフローに組み込み、自動化することができる。
電子印鑑GMOサインお客様サポートセンター
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社|カスタマーサクセス
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 電子印鑑GMOサインお客様サポートセンターでございます。 お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 作業負担の軽減および、経費節減に貢献できたとのこと、嬉しい限りでございます。 また、API連携時の印影の位置設定につきまして、 ご意見いただきましてありがとうございます。 弊社内の開発に共有させていただき改善に取り組んでまいります。 その他、ご不明の点やお気づきの点などございましたら、 お気軽に電話、チャット又はメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。 今後ともGMOサインをよろしくお願いいたします。