非公開ユーザー
その他製造業|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
脱印鑑に最良のシステムです
電子契約サービスで利用
良いポイント
優れている点
・相手先に費用負担がない、そして相手先がメールアドレスさえ持っていれば、使用可能であるため、電子印鑑への移行を進めやすい点。
便利な機能として、複数の捺印書類でも、一文書として扱ってもらえる点。相手先担当者複数へ同時配信できる点。
改善してほしいポイント
相手先のメールアドレス(送信先)の登録がユーザーに依存されており、個々人で登録をしなければならない点。
登録アドレスを共有してもらえると非常に便利です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
契約書の導入については、相手先の導入障壁や社内文書の電子契約への移行等が難しくなかなか進捗はしませんが、領収証の電子化においては、相手先の受入率も非常に高くスムーズに進められました。
費用対効果についても、送信料が安価なため、印紙代の削減だけで費用対効果が充分出ます。また、相手先へも郵送時間が省略でき、コロナ禍において相手先が在宅勤務での領収証を確認していただけ、両社とも効率化がはかれていると考えます。
検討者へお勧めするポイント
電子契約というと社内および社外の両方に理解を得て進めなければならず、また、費用対効果を求められると思います。
同社のシステムはランニングコストも安価であることから、少量の契約書の印紙を削減することだけで費用対効果が出るため、社内導入の障壁は非常に低く、導入しやすいと考えます。
電子印鑑GMOサインお客様サポートセンター
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社|カスタマーサクセス
弊社サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 電子印鑑GMOサインお客様サポートセンターでございます。 お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 費用削減に貢献できたこと、嬉しい限りでございます。 なお、送信先のメールアドレスの登録につきまして、アカウント全体にて 共有アドレスを登録することも可能でございます。 よろしければ以下のページを、ご参考にご対応いただけますと幸いでございます。 <アドレス帳機能> https://helpcenter.gmosign.com/hc/ja/articles/900002395546 その他、ご不明の点やお気づきの点などございましたら、 お気軽に電話、チャット又はメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。 今後ともGMOサインをよろしくお願いいたします。