非公開ユーザー
ビル管理・オフィスサポート|総務・庶務|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
クラウドサイン、BtoBプラットフォームと迷いましたが
電子契約サービスで利用
良いポイント
クラウドサイン、BtoBプラットフォームと迷いましたが、
・1件100円と安く、数百円の印紙の契約でもコスト削減になる
・利用者の登録人数に制限がない
という2点が決め手となりました。
シンプルで使いやすく、今のところ満足しています。
改善してほしいポイント
・従来の紙の契約書をPDFにして一緒に保管したいのですが、月額55,000円は中小企業にとって高く感じます。
もっと安くしてほしい。
・これは社会全体の問題ですが、まだ電子契約の認知率は高くなく、従来の紙の契約書を望む方も多く見えます。国も普及の支援してくれれば、と思ってしまします。(印紙税が減るのでしないと思いますが)
・文書管理の上位フォルダに権限があれば、その中のフォルダの権限も自動的に付与されるようにして欲しい。全部のフォルダに管理権限を設定するのは面倒です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・1契約何万円とかかる印紙代を削減できたのが大きいです。
・契約書を従来は書留郵送もしくは持参していたが、簡単に送って締結することができるようになった。
GMOサイン運営事務局
OFFICIAL VENDERGMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社|カスタマーサクセス
GMOサインに関するご意見など、ご投稿いただきましてありがとうございます。 他社サービスとの比較をされた上で、コスト削減や登録人数の無制限などGMOサインを選ばれた決め手も具体的にお教えいただき、大変参考になります。 また、機能面や価格などで至らない点があり、申し訳ございません。 より使いやすく、継続運用しやすい仕様など今後改善検討させていただきます。 恐れ入りますが、引き続きGMOサインをよろしくお願いいたします。