非公開ユーザー
人材|総務・庶務|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
使いこなせば最高の業務効率化ツールになる
その他 開発で利用
良いポイント
スプレッドシートやフォーム、メールなど様々なGoogle関連のツールを繋ぎ合わせ、自動化できる点です。
難しい環境構築も必要ないためすぐに開発をスタートできます。
改善してほしいポイント
社内全体が編集できるスプレッドシートにGASで機能を埋め込むと、全員がコードを触れてしまうところは良くないなと思います。基本的にはスプレッドシート等の編集権限と同じ権限設定でいいと思うのですが、例外的にスクリプトの編集権限設定を実施できると、組んだものが壊れるリスクが減少すると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleフォームに回答があったらタスク管理ツールに連携したり、Googleスプレッドシートから当日分のデータを毎日確認させてその内容をGoogleカレンダーに登録させたり、外部ツールからGASトリガーを叩いてドライブのデータを外部ツールにPOSTしたり、様々に活用しています。社内にGASプロジェクトが何個存在しているか分かりません。
人の代わりに沢山の業務をGASがやってくれており、これが無くなったらどれだけ工数が増えるのか想像もつきません。
続きを開く