非公開ユーザー

その他小売・卸売|会計・経理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

使い方が分かると以外と便利

その他 開発で利用

良いポイント

当社ではクラウドサービスに新規取引先を登録するマスタ申請用に社員全員が編集可能なGoogleスプレッドシートを使用しています。新規取引先が発生するとそこに取引先のメールアドレスや先方の担当者、住所なども記入してもらっています。スプレッドシートを開いた時にアクティブセルがA1になるため、登録数が増大してくると最終行に移動するための時間を毎回要していました。Google Apps ScriptでGoogleスプレッドシートが開いたと同時に最終行に移動するの作成しました。また、ZIP_CODE関数をGoogle Apps Scriptで作成し、郵便番号を入力すると、住所が自動で入力されるように作成しました。そしてスプレッドシートに入力がされると、自動的に入力者が何時にどこの行を編集したか、Gメールが自動的に配信されるようにGoogle Apps Scriptで作成できたので非常に便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!