岡本 真輔
岡本工務店|総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
アプリを作ることが出来ます
その他 開発で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・近年仕様に多少なり変更点がありました。しかしサーバーを社内で用意せずに手軽な簡単アプリの作成がすることが出来ます。
・無料でストレージを利用できること
その理由
・Googleカレンダーを自分はあまり使いませんが社内では使ってる者もおり、平日のみ当日の予定をSlackチャンネルへ通知して予定なければ『有りません』という秘書風BOTを作成する事が出来ました。当然天下のGoogle先生のサービスですのでノウハウが手軽に共有できることも作成する上で役立ちました。
・SaaSではもはや標準のお約束ではありますが、Google先生のサービスなので有難みが断然違います。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・Google先生のサービスですので不満点はおこがましくて言えません
・強いて言えば先述の仕様変更に伴う『誤った古い情報』がWEBを漂流しているのでそこが残念ですがそれは他SaaSでも同様のことがいえるのでGASに限った話ではありません。
その理由
・Google先生は優良な営利企業ですから
・新しく仕様が変わったので、WEBを検索しただけでこれを作ってみたいと思いついても、初見だと理解できない部分もあるかと思われます。検索方法を多少変更することで意図された情報にたどり着きます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・Google検索をすることで適切な情報を取得する事が出来る
・単純なSlackボットを作成する事が出来、またその過程でどのような仕組みなのかGASに対する理解も深まった
課題に貢献した機能・ポイント
・Google先生
・GASのサーバー機能
検討者へお勧めするポイント
Googleさんのサービスですので割とノウハウをWebで検索できると思います。ただ検索の仕方を考える必要は有ります。