非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡易的なWebアプリの実装で活用
その他 開発で利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・カレンダーやメールの内容をスプレッドシートと連携できる
・スプレッドシートの内容をトリガー機能で定期的にメールやチャットで通知が可能
その理由
・Googleのアプリ間でデータを連携できるよう様々なメソッドが用意されておりカレンダーのスケジュールや
メールの特定のスレッドに受信したメールの内容など簡単に取得でき、またスプレッドシートへ転記が可能
・スプレッドシートに収集した情報はトリガーで時間指定や定期間隔でメールやチャットで通知が可能
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・レシピ機能があるとうれしい
その理由
・レシピ型のIPaaSツールのように、各アプリの項目を選んでいくだけでスプレッドシートやスライド、ドキュメントに情報を転記できたらコーディングの工数を減らすことができるのになと思います。設定した内容はソースでエクスポートできたらすごく助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・業務のリマインダーアプリや期限管理アプリを作成し業務の省力化やタスクのやり忘れを防げています。
課題に貢献した機能・ポイント
・開発環境がWeb上に用意されているので、自前で用意する必要がないことで工数が減らせています。
・メールやチャットの機能も用意されているので、連携部分のみ開発するだけでアプリが構築できました。
検討者へお勧めするポイント
HTML5でも多用しているjavascripがベースになっているので、同じようにWeb周りのお仕事をされている方であればすぐに活用できると思います。