非公開ユーザー
その他教室・スクール|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
さまざまなサービスと連携でき、コーディングも簡単
その他 開発で利用
良いポイント
少しプログラミングができれば、gmailのメール内容を自動で転記し一覧化したり、
スプレッドシートにあるデータを定期的にスケジューリングし、
自動編集したり、集計しなおしたりすることも簡単にできます。
またサーバも必要なく利用できます。
改善してほしいポイント
・エンジニアならだれでもコーディングできると思うが、一般人には難しい。
一般人でもコーディングできるように、サンプルを充実してほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スプレッドシートとの連携が素晴らしい。
gmailで受信したメールを、自動でカテゴリ分けしてリスト化したかったが、サーバや連携方法など簡単にはできなかった。
googleAppsScriptであれば、サーバも必要なく、連携しているタグもあり、簡単なコーデイングでスプレッドシートへ一覧化することできた。
続きを開く