非公開ユーザー
株式会社山和|その他製造業|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
自己管理に使ってます
良いポイント
・予定を書くと、パソコンやスマホ、スマートウォッチとすべて同期し、予定を忘れることがなくなった。
・複数のメンバーと共有できるため、工程をみんなで確認しながら業務を進められる。
・予定だけでなく、当面やるべきことを「タスク」の欄に書き込むことができ、完了すれば一つずつ消していける。これが工程の進捗管理に非常に役立っている。
・大事な予定は色を変えて、何時間前、何分前と何度も予定を通知させることができる。
改善してほしいポイント
コロナ禍で導入したZOOMとの連携方法が今ひとつよく分かりません。ZOOMのミーティングが入るとこのカレンダーに自動的に予定が入る仕様にしたいのですが、やり方が不明です。インターネットのツールでいつも思うのは、マニュアルがないことです。サポート体制の充実を求めます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・工事現場では他の業者との打ち合わせも頻繁に発生しますが、このカレンダーに書き込むことで、予定が分かりやすく可視化され、自己管理にもつながっています。
・業者の連絡先もすべてこのカレンダーに入力して管理しています。急な見積もりが必要になったときにはこのカレンダーを開くことで、すぐに連絡を取ることができます。こんな便利なオンラインカレンダーは他にありません。
・私のOPPO製スマートウォッチとの相性が抜群によい!
検討者へお勧めするポイント
複雑な予定管理にはおすすめです。