Google カレンダーの製品情報(特徴・導入事例)

time

チーム向けに設計された統合型オンラインカレンダー

ITreviewによるGoogle カレンダー紹介

 Google カレンダーとはスケジュール管理アプリケーションです。Googleアカウントを取得することで無料で利用できます。PC、タブレット、スマートフォンなどのプラットフォームに対応をしていて全ての端末で同期することが可能です。アラート機能やスケジュールの繰り返し設定、複数人でのカレンダー共有など機能が豊富です。GmailやGoogle マップなどのGoogleの各種サービスと連動させた機能が提供されている点が特長です。業界・業種を問わず、世界中の企業で広く導入・活用されています。

Google カレンダーのITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2025 Fall PC向けカレンダーアプリ/ソフト部門
    Grid Award 2025 Fall PC向けカレンダーアプリ/ソフト部門 Leader (5年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Google カレンダーの満足度、評価について

Google カレンダーのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じPC向けカレンダーアプリ/ソフトのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 4.2 4.3 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.4 3.8 4.7 4.5 4.5

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

Google カレンダーの機能一覧

Google カレンダーは、PC向けカレンダーアプリ/ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 予定の登録/編集

    会議などの予定の日時や場所などを登録できるほか、イベントなどの複数の日にまたがる予定の登録などにも対応する

  • コラボレーション

    チーム内で予定を共有し、全体の活動状況を把握したり、自分が関係する予定のみを表示させたりできる

  • タスクの登録/編集

    個人的なタスクや共同タスクなどを登録し、タスクの整理に役立てたり、リマインダーを設定したりできる

  • 表示のカスタマイズ

    自分が見やすいインタフェースを選択したり、テンプレートを適用して視認性を向上させられる

  • 各種ツールとの統合

    遠隔会議システムやコミュニケーションツールなどと連携させることで、カレンダーからスムーズにアクセスできる

Google カレンダーを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Google カレンダーを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    田中 俊博

    株式会社 礎|専門(建設・建築)|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    社員予定が分かりやすい。

    PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    社員みんなで共有出来るのでスケジュール管理がしやすい。社員に個別で色分けされているので誰のスケジュールか直ぐに見て分かるので大変便利だと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他サービス|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    スケジュール管理といえば

    PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    予定の入れやすさはもちろん、他者のカレンダー状況がすぐに確認できるように予め設定できたり、社内の会議室状況も同時に確認できるため大変使いやすく愛用しております。最近は「予約ページ」という機能も追加され、予定調整がさらに効率的にできるようになった気がします。予めmtgを入れたくない時間帯を設定しておくことで、予定確定後の無駄なコミュニケーションが省かれますし、相手も一目でわかりやすいと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    自身、社内のスケジュール管理の定番

    PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・わかりやすいUI設計
    ・会社の備品も登録できる
    その理由
    ・PC操作が苦手な方や、新卒社員でも予定作成が簡単にできる
    ・会議室や貸出備品や共有アカウント等、社内のリソースも追加できる

    続きを開く

ITreviewに参加しよう!