非公開ユーザー
設備(建設・建築)|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
フリーのオンラインカレンダーとしては最高に使い勝手がいい
良いポイント
何よりフリーのオンラインカレンダーとして多機能であるのが非常に素晴らしいです。マルチデバイスで共有できるので、それまで何度も同じ予定をデバイス単位で書き込んでいたのが1か所で打てばいいので、本当に楽になりました。
それから、Googleアカウントを持っていればフリーで提供されるカレンダーということで、相手が使っている全手ではありますが、使っていればスケジュール共有などはかなりスムーズに進みます。
改善してほしいポイント
カレンダーとしてはニーズが満たされており特に不満はありません。しいて言えばこの便利さをもっとプロモーションしてもらって、利用ユーザーをどんどん増やしてほしいです。そうすると更にスケジュール共有がしやすくなるので助かると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スケジュールのマルチデバイスでの共有だけでなく、家族や仕事など他の方とスケジュールを共有する機能も充実しており、プライベート、仕事どちらも使えるというのが非常に大きいメリットです。
スケジュールの共有は例えば家族であれば大判のカレンダーなどでアナログに共有する、というのが今までのスタンダードたと思うのですがデジタルのクラウド共有であれば、非常に楽だと思います。
また、職場のホワイトボードでスケジュール共有されている方々もグーグルカレンダーだと外出先からも予定が確認できるだけでなく、お客様と打合せしているときにスケジュールに書き込み出来たりもできるのですごい楽です。
検討者へお勧めするポイント
まずは手帳や携帯電話のハードに予定を直接保存されていたという方は、オンラインカレンダーの便利さに触れて頂きたいです。