非公開ユーザー
情報通信・インターネット|広報・IR|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
打ちあわせURLも同時に発行。カレンダーは非表示も可能
良いポイント
カレンダー登録をすると、自動で打合せ用オンラインURLが発行されるので、それを共有するだけでmtgの実施が可能です。また、会議室やメンバー追加も簡単!カレンダーを参加者以外に見せないような非公開設定もできるので、クローズドの会議でも重宝しています。ほかに勤務場所を入れられたり、勤務外の時間は表示を変えることもできるので、一目で予定を把握することができます。
改善してほしいポイント
バグなのか、時々、会議室の登録ができないことがあります。仕事で利用しているため、祝日が自動で反映されるとより使いやすいと思います。祝日と気づかず、予定をいれてしまうことがあるので、就業時間の例えば9時から18時まで帯で祝日の予定が反映されると分かりやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での打ち合わせ設定、予定の共有がとてもスムーズにできます。予定を入れた後に会議参加メンバーへ通知を飛ばすこともできるので、わざわざメールで送る必要もなく、その分の工数は半減していると思います。さらに任意参加の登録などもでき、時間があれば参加いただきたい人なども設定ができるのも、意外と便利だと思っています。