非公開ユーザー
電気・電子機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
一番使いやすいカレンダー
良いポイント
・出張が多い時、ホテルの予約がカレンダーに反映されるためどこのホテルにいつチェックインすればよいのかをカレンダーで確認できたのが便利。いちいち予約検索サイトに行って確認する必要が無い。
・入力は、日付をクリックすると編集モードになり、件名欄に時刻と件名を入れると自動で時刻をスケジュールに反映してくれるため、他のカレンダーのように、時刻と件名を分けて入力する手間が無い。
・大切な記念日や誕生日は、繰り返し設定機能で設定でき、大切な日を忘れることが無くなった。
・Googleカレンダーのおかげで、今では紙のカレンダーは使わなくなった。⇒エコになった。
改善してほしいポイント
・2021年、outlookカレンダーとの連携機能が使えなくなったのは、とても残念だった。会社ではoutlookカレンダーを使用しているため。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・会社ではOutlookカレンダー使用しているが、重要な会議などはGoogleカレンダーに入力している。不就労時間に会社のPCを使用することができなくなったので、Googleカレンダーで確認するようにしている。もちろんスマホからも確認できるので、とても便利。Outlookカレンダーは、個人スマホで見ることができないため。