非公開ユーザー
総合(建設・建築)|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
無料でマルチデバイスで予定が確認でき共有も可能
良いポイント
複数のカレンダーの表示を切り分けて用途を分けての管理ができる。またカレンダーごとに共有の設定が可能で例えば課内のタスクの締め切りの一覧など共有が可能。連続の予定も細かく繰り返し設定ができるので入力も簡単に可能です。
改善してほしいポイント
UIがシンプルなのは良いが他社の有料カレンダーアプリなどと比べると見にくいと感じます。特にスマホでは見にくく使いずらいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーの共有が特に便利でチーム間で予定の認識を間違うなどがゼロになりました。定例の会議の設定も隔週設定も自動で可能ですしMeetのURLも同時にセットすることができるのでわざわざ共有する必要が無い。テレワークのスタッフなどとの調整は共有カレンダーがとても便利に利用できます。
続きを開く