非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

標準的なスケジュール管理PF

PC向けカレンダーアプリ/ソフトで利用

良いポイント

・改めていうまでもなくですが、会社内のみならず世界中で標準のスケジュール管理プラットフォームだと思います。
・それまで、白板を利用して(自分で記入することで)アナログ管理していた在席確認が、オンラインでできるようになり、「白板に記入するため夜間に帰社」する必要がなくなりました。
・社内でGMAILベースでアカウント管理しているので、同じチームやセクションのメンバーとスケジュールを共有して、お互いにどこで何をしているのか、オンラインで管理可能です。
・ちょっとしたミーティングを持ちたい時など、お互いのスケジュールをリクエストして共有しあうことにより、GoogleMeetで候補日時をピックアップしてくれるので、ありがたいです。
・Google各PFと連携がとりやすく、Meetのリンクを組み込むことでGoogleCalendarを見るだけでMeetを使ってテレミーティングを持つことが可能で、非常に重宝しています。
・職場アカウント利用時に、個人アカウントのスケジュールを参照できるので、業務終了後の動きが把握しやすく便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!