非公開ユーザー
総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
スケジュールのクラウド管理には最適
良いポイント
カレンダーを複数設定できそれぞれに共有設定など細かい設定ができる。自身のスケジュール、工程スケジュールなど共有しチームで書き込みを行えば正確に情報を把握できます。MeetのURLもすぐに発行できるいのでWEB会議の煩わしい予定調整が効率化されます。
改善してほしいポイント
スマホでのUIが使いにくい、見にくいと感じます。また午前や午後に予定が入っている日に予定を追加するとデフォルトで最後の予定で入力されている午後が選択されるのでよく午前と午後間違えてしまいます。特に午後11時に予定を追加する方が中々無いと思うので自動で判断などできると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手帳が基本的に不要となりました。PCでもスマホでもどこでも同じ予定が開けるので便利です。共有しているカレンダーは書き込みも自由にしてもらえるので予定を転記するようなことが無くなって時短になっています。
スケジュール自体を情報共有の観点で運用でき仕事の生産性が上がる便利なアプリです。
続きを開く