非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
プライベートでも使える最強カレンダー
良いポイント
<良いポイント>
・複数アカウントのカレンダーを一元管理
・カレンダーからGoogle meetのURLを発行できる(設定によってはZOOMのURL発行もできる)
・予定の公開設定を細かく決めることができる
・ファイルを添付できる
・ファイルを添付した予定で、ゲストにファイルのアクセス権限がない場合、その場で設定を変更できる
・同時に複数人(メンバー)のカレンダーを閲覧できる
・予定に対して都合が合わなければ新しい時間を提案できる
・他社サービスとの連携が充実している
改善してほしいポイント
一回のクリックで予定が作成されてしまうので、気づかないうちに複数の予定でカレンダーが埋まっている時があります。可能であれば設定でダブルクリックに変更できたら便利だと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プライベートアカウントと仕事用アカウントでのカレンダーを一元管理できるので、日程の調整ミスで私用の予定と会社の予定がかぶることがなくなりました。また、面接の予定を管理する際にカレンダー上で面接官に面接情報を共有することができ時間効率が良くなっています。
続きを開く