非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
直感的な層さが可能なカレンダーツール
良いポイント
サイボウズを使っていたがこちらに乗り換え。サイボウズにもカレンダー機能があるが、まず見にくい。
他の社員と予定が会うかどうかも重ねてみるというよりはカレンダーを並べて見比べないと分からない。
そもそも予定の登録もしづらい。しかしGoogleカレンダーはぱっと見で予定が調整できるかどうかわかる。視認性が高い
改善してほしいポイント
特にないが今後連携するサービス/会社がどんどん増えていくことを期待したい。特に日程調整関連のサービスとの連携
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
使いにくくて社員がほぼ使っていなかった。形骸化していたカレンダーツールからこちらに乗り換えたことで社員のカレンダーへの予定入力率が目に見えて変化した。前提として「カレンダーに予定を入れていなければなんの予定を入れられても文句は言えないよ」というルールの上ではあるがそれでも以前の使いにくい古いUIのカレンダーより評判は圧倒的に良い。
続きを開く