非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
個人の日程管理もチームの日程管理もこれ一本
良いポイント
カレンダーが複数作ることができ、カレンダーごとに共有権限を変えることができ、個人でもグループでも場面に応じて共有することができる、
サードパーティアプリもGoogleカレンダーと連携することができることができ、人によって好きなアプリを利用することができることも大きな利点である。
改善してほしいポイント
Gmailとの連携がされているが、どういったテンプレートで送信されるとGoogleカレンダーの予定に自動的に登録されるのかがわからず、登録されていると思っていたら登録されていないことがあった。
相手のカレンダーに登録するコマンドなどがあればありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
出張の予定や、日々の業務の予定を共有することができ、担当者の所在や、担当しているプロジェクトの進捗状況など、いちいち確認をしなくてもカレンダーを見るだけで共有ができるようになった。
検討者へお勧めするポイント
Googleの強みはやはり他との連携だと思います。
単体で使うのであれば他によいものがあるかもしれませんが、周りと連携させるのであれば強く勧めます。
続きを開く