非公開ユーザー
経営コンサルティング|研究|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
メンバーの皆と確実に予定を共有できます!
良いポイント
Googleカレンダーは、複数名のメンバーと予定を確実に共有したい場合には非常に有用なツールです。作成者がgoogleカレンダーのアドレスをメンバーに共有し、各メンバーはそのアドレスにアクセスすることで予定表を確認することができます。もちろん、各メンバーは適宜、その予定に変更が生じた場合には改訂することも可能で、改訂すれば、その新しい予定表がメンバーに示されることになります。テレワークの時代には、各メンバーの予定を共有することは業務を効率的に進めるには非常に重要です。Googleスケジュールはその予定共有を確実にしてくれます。
改善してほしいポイント
予定表を改訂した際に、何らかの形で共有している登録メンバーに「予定表が改訂されました」などの通知が自動的に送られると便利ではないかと考えています。ただ、たびたびの改訂でその都度に通知されると面倒という場合もあるので、「通知」の有無は「通知の必要」の有無によって、必要な場合は「有」のボタンをクリック、必要のない場合は「無」のボタンをクリックして選択できるようにして頂けると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでプロジェクトメンバーの中で予定表をエクセルで作成し、それをメールで送ることで共有していたのですが、そうすると各メンバーが改訂するたびに、新しいメールでその予定表の改訂版を共有しなければならず、大変な手間がかかっていました。Googleスケジュールを使うことで、こうした手間が一切省け、常にGoogleスケジュールにアクセスすれば、最新の予定表が示されるので、大幅に業務の効率がアップしました。
検討者へお勧めするポイント
複数名で予定表などを共有することが必要な職場環境の方には必需品です!