非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
あらゆるデバイスで予定を共有できる
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Googleアカウントでログインすることで、様々なデバイスでチェックできる
・他のメンバーと予定を共有することが出来る
その理由
・手帳の代わりにスマホで予定を管理することができ、パソコンなど他のデバイスでも予定のチェック、編集ができるため予定の管理がしやすいです。
・他のメンバーとイベントなどの予定を共有することで、変更点など逐次アップデートが行われ、作業がスムーズに進みます。
改善してほしいポイント
予定を入れると、自動的に30分前にアラームが鳴ってしまう設定となってしまう点。
アラームのON/OFF、鳴るタイミングは変更できますが、やり方を検索をしても元からOFFにする方法がないのでその点が不自由だと感じています。重要な予定の場合はありがたい機能ですが、不要な場合も多々あるため初期設定ができたらありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分自身の予定をスマホだけではなく、パソコンでもチェックできるので予定忘れを防げるようになりました。
また、カレンダーを共有することもできるため、必要な人たちとイベントなどの予定共有を行えます。各自が担当している内容を入れ込んで逐次共有することが出来ますので、スムーズな作業に役立っています。
検討者へお勧めするポイント
無料でも予定の管理には十分な機能があり、共有することもできるので予定の早くがしやすいです。