非公開ユーザー
印刷|製造・生産技術|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
これを使用していたら外れはない
良いポイント
優れている点・好きな機能
・アカウント切り替えが楽
・カレンダーを共有できる
その理由
・仕事で複数のアカウントを持っているため、それぞれで入力したり確認したりするが、ボタン操作で簡単に切り替えができるため手間取らないのは嬉しい。
・自分ひとりではなくグループで利用する場合でも、だれでも閲覧できるほか、権限なども渡せば編集などもできるため、いつでも情報が更新されて便利。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・カレンダーの選択日をもう一度押すと表示が「日」になること
・記入日の初期設定がどの日になっているか一瞬わかりにくいこと
その理由
・常に「スケジュール」を使いたいのですが、たまに同じ日付を押してしまって勝手に「日」表示になるのは、面倒くさい。切り替えできてうれしい人もいるかもしれませんが、個人的には微妙です。
・スケジュールを入力するときに、元々選択している日付で初期の日が設定されるのですが、それがどこになっているのかわかりにくい。青のベタ丸と青の薄丸、どっちがどっちだっけ?となる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・締め切りの一元管理
課題に貢献した機能・ポイント
・別のツールで依頼のやりとりはできているのだが、カレンダー機能がないため締め切りの把握が難しかった。そこで、Googleカレンダーを使うことで、一元管理できるようになり、仕事の進捗がとても分かりやすくなった。