武藤 篤生
東海プラネット株式会社|電気・電子機器|開発|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
PC/スマートフォン、会社の予定/個人の予定がシームレスで
良いポイント
社員で共有する会社の予定と、自分個人の予定を同じ画面上に表示して参照、編集できるので重宝しています。個人/会社の予定いづれか片方のみを表示することもでき、また、ラベルや色分けをして表示できるのでとても見やすいです。パソコン/スマートフォンの両方で使えるので、パソコンで詳細な予定を入力して外出先でスマートフォンで予定を確認するような使い方が便利です。メールで送信された予定の受信者はそのままカレンダーに予定を取り込めるので便利です。
改善してほしいポイント
長い文章で入力された予定は、一部だけ表示され内容が分かりにくいので、文字サイズを(一時的に)自由に変更して全体を見られると
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内で利用することにより、業務予定の共有ができるようになりました。以前は会社専用のスケジューラを利用しているため、社外で見るのに不自由でしたが、Googleカレンダーを使うことによって、個人のスケジュールと合わせてどこででもアクセスできるようになり重宝しています。
検討者へお勧めするポイント
無償ですぐに導入できます。管理の手間もありません。
続きを開く