非公開ユーザー
広島修道大学生活協同組合|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
予定の管理に便利
良いポイント
グーグルのアカウントを取得すれば誰でも無料で使える予定管理アプリです。パソコンでもスマホでもデバイスを選ばないので、たとえ外出していても何か予定が入ればすぐに書き込むことができます。また予定が近づくと知らせてくれる通知機能が非常に便利で、紙の手帳を見ずともスマートウォッチが知らせてくれるようにしています。また他の人と予定を共有することも可能です。
改善してほしいポイント
スマホに通知が来た時に、パソコンには来ないことがありました。通知はすべてオンにしているにもかかわらず、です。どうしてなのか分かりませんが、この通知の設定が一番苦労しました。分かりやすく改善してほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Gmailと連動させて使っています。出張のホテルや航空券の予約はGmailを使って取ると、自動的にグーグルカレンダーに書き込んでくれるのですから、漏れがありませんし、忘れることも少なくなります。またアカウントをキーに他の教授陣と会議の日程などを共有し合って、タスクの管理に使っています。業務内容によって色を変えたりできるので、視認性もよく満足しています。
検討者へお勧めするポイント
予定を忘れることがなくなりました