非公開ユーザー
その他サービス|その他専門職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
シフトの管理をしています
良いポイント
スタッフの出勤時間を管理して作成しています。 早番、中番、遅番と各スタッフ時間が異なる為、Googleカレンダーを使用して今日の出勤者の管理をしています。1番良い点はカレンダー管理をスプレッドシートに落とし込みその時間数を横グラフにし、紙ベースにして出す事により毎日のシフトを見える化しています。今まではそれを手書きで作成していましたがカレンダー管理で簡単にグラフにすることができるので助かっています。又リマイド機能もあり、シフト時間にアラームがなるので、シフト忘れがなくなりました
改善してほしいポイント
イベントのタイトルが一部しか表示されない為長いタイトル名だと何の事だったかわからなくなってしまいそのカレンダーを開かないとわからない場合があります。開けばいいと言われればそれまでなのですが、文字数によって字の大きさが自動で切り替わってカレンダー一覧の表示画面ですぐ、わかるようにしてもらえるともうちょっとパッとみて分かりやすくなるかなと思っています。カレンダーなのでいちいちその日をクリックしないとイベントタイトルが見れないのは何とかならないものかと
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
カレンダーにマイカレンダーで勤怠者を登録し、カレンダーを表示すると一括でカレンダーに反映されます。今まで、大きなカレンダーを印刷してそれに手書きで出勤者の時間を記入していましたが、かなり手間だったのでGoogleカレンダーを採用しました。 誰でもカレンダーにアクセスでき、一目で見れて分かりやすくなっただけでなく、リマイド機能を使えば当日スマホに今日のシフトという形で出る為シフト忘れがなくなりました。 又APP scriptを利用してカレンダーの内容をスプレッドシートへ移せる為、横グラフ状にして日毎のシフトも出すことができとても便利になりました
検討者へお勧めするポイント
Googleアカウントがあれば誰でも使えます