山本 拓哉
株式会社Retool|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
事業運営に欠かせないスケジュールサービス
良いポイント
Googleカレンダーはスケジュールや会議室の確保だけでなく、オンラインMTGや別サービスとの連動ができるので重宝しています。具体的にはスケジュールからオンラインMTGのURLを発行したり、SlackやHubspotと連携して、顧客とのスケジュールを自動で調整したりすることができるので、助かっています。
改善してほしいポイント
今週行いたい予定のスケジュールと実際に発生するスケジュールを分けて設定することができると助かる。今はタスクで管理しているが、タスクは時間の範囲が設定できない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleカレンダーは他のさまざまなサービスと連携ができ、いらない工数が発生しないことが最大のメリットです。例えばHubspotと連携することで、先方と自動で日程調整ができる上にフィックスした内容を自動でカレンダーに反映してくれるので、わざわざ自分で予定を取る手間がなくなった。
続きを開く