平田 康二
株式会社自然|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
会社用にもプライベートにも幅広く使えます。
良いポイント
業務予定を社内・私的に共有するときに非常に強力なツールとなります。
TODOリストをカレンダーに登録し業務効率化を図っています。
またホームページに営業日営業時間などの情報を組み込める
コード生成ツールがあり自社ホームページに実装させていただきました。
改善してほしいポイント
以前私的(〇〇さんの誕生日など知られたくない)情報を誤って共有してしまうハプニングがあり共有時の注意が必要です。
共有カレンダーのデザインの幅を広げることができれば指摘できるポイントは殆どありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
納品までの日数や工程管理(ガントチャートに乗せるほどではない簡易的なもの)を共有するのに強力なツールです。
自社ホームページの更新時、新たにカレンダー機能を導入する流れになりました
しかし、有料のものが多く導入にためらいが出ていましたが無料で実装が可能で
グーグルカレンダーで実装しています 。
続きを開く