非公開ユーザー
その他サービス|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
社内のスケジュール管理に
良いポイント
全員がビジネスのGoogleアカウントを取得し、Googleカレンダーでのスケジュール管理を行っています。
来社予定や社員の休みやタスク管理等の全てを全員で入力しています。
沢山あると見づらいように思えますが、例えば来社予定のみを入れるスケジュールリストを作り、色も統一することで表示のオンオフが可能です。閲覧権限を設けることも出来るので、自分だけのスケジュールも入れることができ、使い勝手はとてもいいです。
改善してほしいポイント
スケジュールをいつ作成したのか、登録日時や更新日時まで載るようになるとより使い勝手がいいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
スマホのGoogleカレンダーと同期し、通知設定をすることでカレンダーを見忘れることもありません。全員で共有し把握することで、不在時にアポイントの連絡があってもカレンダーの予定を見てある程度決めることが出来ます。スムーズにスケジュール調整が可能となりました。
続きを開く