Horiuchi Rie
株式会社デンタルオレンジ|ペット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
予定の共有がしやすい
良いポイント
通常のカレンダーとして利用するのはもちろんのこと、すでに利用している、またはGoogleアカウントを持っている方が多いため、予定を共有したり調整しやすいです。
またメジャーなだけに他の製品との連携も豊富で、さまざまな自動化もしやすい点がありがたいところ。(make.comやAirtableなど)
改善してほしいポイント
これはGoogleアカウントの問題なのかもしれませんが、iPhoneの純正カレンダーにカレンダーを追加しにくいケースがあります。職員から相談があるとヘルプに従って対応するものの、うまく行かないことも多く、iPhone用のGoogleカレンダーアプリを使ってもらうことのなりがちです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内での予定の共有や顧客の予約情報の管理に活用しています。共有範囲が設定しやすいため、情報ごとにアクセス設定できるのが大変便利です。
続きを開く