非公開ユーザー
ユニ・チャーム|日用雑貨|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ビジネスユースでも最強なカレンダー
良いポイント
Google製品との親和性が大変高い。
プライベートのカレンダーとの使い分けもできるので共通プラットフォームで日程管理ができる。
勤務場所を登録できるのでテレワークかどうかも一目でわかる。
他のカレンダーシステムとも互換性があるため一つのプラットフォームで完結することができる。
改善してほしいポイント
自分で予定に色を付け予定を色で区別させることができるが、他人から予定を見た場合その色が反映されない。全社共通の項目(たとえばミーティング)に色使いをしようとしても前述の理由で直感的に他人の予定を把握することができない。
中国はGoogle全体の利用が困難なためカレンダーも使えない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GmailやMeetとシームレスに連携される点が生産性向上につながっている。中国以外の国では使えるので海外のメンバーとも時差を意識しながらスケジュール調整することができる点も生産性向上につながっている。
続きを開く