非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単かつ毎日のスケジュール管理に必須のツール
良いポイント
毎日のスケジュール管理に使用していますが、説明なしに誰でも活用できるツールだと感じています。使い方は簡単、予定を入れたい時間帯をクリックしてタイトルを入れて保存するだけで予定をスケジューリングできます。
改善してほしいポイント
予定入れた際の「メモ」の部分だけを非公開に設定したいと思うことがよくあるのですが、できるのでしょうか?可能だったら教えてほしいです。
弊社ではzoomミーティングをよく利用するのですが、そのミーティングで同席者に質問したいことなどをメモに入れておきたいのです。しかし相手もそのスケジュールに入れておくと、メモの部分まで見れる仕様になっています。こちらとしてはスケジュールは他社員への共有として公開したい一方で、メモなど私的な内容を含む事柄については非公開にしてほしいと常々思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
日々のスケジュール管理で活用しています。毎日、始業する際一番にGoogleカレンダーで今日の予定を把握することから始めます。
他の人の予定も名前を追加するだけで簡単に見ることができますので、同僚の仕事状況を確認したり
また、自分の予定をこまめに入れておくことで他の同僚への自身の予定を共有する目的としても活用できます。
また、アラーム機能がありますので予定の10分前などにアラーム設定しておくことで予定を漏らすこともなくなりました。