佐野 健人
廣告社株式会社|広告・販促|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
カレンダーアプリと言えば、Google カレンダー
良いポイント
手元のPCやスマートフォンの中にダウンロードして使用するため、手帳が不要になります。
直感的な操作性で使いやすく、ビジネス利用では他のメンバーの予定も把握でき、会議の予定を立てやすいです。
日別、週別、月別、年別と様々な範囲でカレンダー全体を見ることができます。
予定にはメモやファイル添付も可能で、内容を詳しく見たい時にだけ対象の予定を選択すれば確認できます。
ビジネスでもプライベートでも大変重宝しています。
改善してほしいポイント
特にありませんが、しいて言えばPCで操作する際に、既に登録した予定をドラックして時間を前後させる際は15分刻みですが、これをもっと細かい分数で動かせたら便利だなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ビジネス利用の際、以前は会議の予定を入れるために参加者へ口頭やメールで候補日時を確認し複数人の予定を調整する作業があり煩雑でした。
しかし「Google カレンダー」を導入することで、会議に参加して欲しいメンバーの予定がカレンダー上で把握できるため日程調整がしやすく、WEB会議の招待メールもカレンダーから送ることができます。
業務効率化につながりました。
検討者へお勧めするポイント
他者との日程調整が容易になる点がとても優れています。