非公開ユーザー
広告・販促|社内情報システム(その他)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
自分を含め社内各スタッフの予定確認・共有が容易
良いポイント
Gmailアドレス=アカウントとして利用可能なサービスの一つとして、自分だけでなくチームスタッフの予定や会議スペース予約といった社内管理に使用している。Gmail画面でのウィジェット・全画面表示ともインターフェイスが直感的に操作でき、とても使いやすい。
改善してほしいポイント
複数アカウントを登録した際、相互のスケジュールやタスクを横断して確認・管理するには表示切替が必要なので、これを一元管理できる機能があると嬉しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google各アプリとの連携が業務効率化に非常に有用で、有料ソフトも含め様々な管理ソフトを試しても結局最後はこちらに落ち着く。ちょっとしたリマインドもアラート設定が細かく設定できるので、個人の営業担当ツールとしても役立っている。
検討者へお勧めするポイント
基本機能+Google各アプリとの連携でスケジュールやタスク管理以外にも活用方法が広がるので社内管理を担当している方には特におすすめ。
続きを開く