非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
業務のスケジュール管理は、Googleカレンダーが一番!
良いポイント
・多くの企業で利用していて、転職先もGoogleカレンダーを利用している企業だと慣れもあるので安心します。かれこれ10年以上使っています。
・使い勝手はもちろん、視覚的にも本当に素晴らしいです。
・Googlemeetを簡易に設定できる点や、Zoomや他ツールとの連携出来る点も使い勝手がいいです。
改善してほしいポイント
・PC利用時の仕様は全く問題ないが、スマホで利用する際は、人の検索やカレンダー表示が利用しにくい&見にくいです。
・「その他分析情報」ですが、今は15個くらいですが、30~50個くらいに増やしていただけると助かります。
・毎週曜〇曜日のMTGなどを設定(登録)した際、祝日を省いていただきたいです。または後から一括で削除できる機能があると嬉しいです。
・スマホからPCへの連動がもう少し早く連携が出来ると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・自分やチームメンバーのスケジュール状態が簡易に確認が出来るため、スケジュール確保や連絡をする際にスケジュール確認が出来る点がよ良い。
・当社ではZoomを会議でZoomをよく利用しますが。「Make it a Zoom Meeting」をクリックするだけでZoomリンクが立ち上がるので、カレンダー登録・招待が簡易です。
・その他は、勤務場所設定、TODOリスト、公開・非公開設定、会議室選択も便利です。
検討者へお勧めするポイント
業務メールがGmailであれば、利用したほうがいいです。