Wakatsuki Tomohiro
インヴェンティット株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
スケジュールはもちろん、タスク管理やTodoも全てこれで完結
良いポイント
出勤したらまず最初にGoogleカレンダーで1日のスケジュールを確認します。
その後も定期的に当日や明日以降のスケジュールをチェックしに行ったりと、Googleカレンダーを中心に仕事をしていると言っても過言ではありません。
そうなると、抱えているタスクやToDoも全てカレンダーに入れておけば、抜け漏れなく管理ができるので
今では全てGoogleカレンダーにまとめて記載をしています。
これまでは、見に行かなきゃと思いつつも忘れてしまうケースが多かったのですが、
今では忘れることもなく、効率良く管理ができています。
改善してほしいポイント
Googleカレンダーの範疇ではないかもしれないですが、
拡張機能やアドオンについて、イメージガイドのような形でどのようなことができるのか
確認やテストができると、よりGoogleカレンダーを有効活用できるようになるなと感じました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までスケジュールはカレンダー、タスクやToDo管理は別のツールを確認していましたが、
それを1つに統合したことで確認の手間を省くことができ、仕事の抜け漏れを無くすこともできました。