非公開ユーザー
その他|人事・教育職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
カレンダー共有やWEBミーティングも簡単に設定可能
良いポイント
個人のカレンダーに予定を入力しておくと、時間の10分前にリマインドで会議が始まるなどお知らせしてくれるため、予定通り業務を進めることが出来ております。集中すると時計をなかなか見ないため、リマインド機能には何回も助けられております。また、採用活動でも面接の予定をカレンダーに入れて、面接担当者をゲストに入れて招待を行うだけで、カレンダーに自動でWEBミーティングのURLも作成されるため、面接者にもURLを共有しオンラインで問題なくやり取りが出来るのも気に入っているポイントです。会議室の管理もGoogleカレンダーを使用し、空き情報も一覧で見やすいため毎日活用させていただいております。
改善してほしいポイント
日本の祝日でなぜか3月3日は祝日ではないにも関わず、一見祝日に見える表示になっていた。来年は見間違えが起きないように改善していただけたら嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで対面で面接を行うことが多かったですが、Googleカレンダーで面接の予定を完全に管理し、GoogleMeetを使用することで、会議室を別の会議で使用できるようになりましたし、また面接者もオンラインでの方が出席率が高いため採用面でも貢献していただいていると感じております。
検討者へお勧めするポイント
スケジュールのリマインドが届いたり、社員のスケジュールも把握しやすいです。
また採用担当者には特におすすめしたいです。
面接者の予定を入れるだけでGoogleMeetのスケジュールまで自動で作成が可能です。