非公開ユーザー
衣服・繊維|デザイン・クリエイティブ職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スマホでもPCでも予定をサクッと確認できる安心感
良いポイント
PCでもスマホでも同じ予定がすぐに同期されるので、「あれ、どこに書いたっけ?」と迷わなくなりました。予定のリマインダー通知がしっかり届くので、うっかり忘れが激減したのもありがたいポイントです。仕事用とプライベート用のカレンダーを色分けして重ねて表示できるので、予定のバッティングも一目で確認できてめちゃくちゃ便利です。
改善してほしいポイント
普段使いで不便はあまりないんですが、もう少し直感的に「予定の空き時間を自動で提案」してくれる機能が強化されると嬉しいです。あと、複数人で予定を調整するときに参加者のスケジュールを横並びで見られると、ミーティング時間を決めるのがもっとスムーズになりそう。細かい部分では、通知音やリマインダーのカスタマイズがもう少し柔軟にできると、自分の生活スタイルに合わせやすいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Googleカレンダーを使うようになってから、会議やタスクの予定を忘れることがほぼゼロになりました。特にリマインダー機能のおかげで「直前まで作業に集中して、そのまま移動」という流れができ、生産性が上がっています。以前は週1〜2回は予定を忘れてリスケになることがあったのが、今はほぼ皆無。さらに社内外の予定をひとつに集約できるので、調整にかかる時間も半分以下になり、実感として1日あたり30分以上の時短につながっています。
検討者へお勧めするポイント
予定管理をシンプルに一元化したいならGoogleカレンダーは間違いないです。PCでもスマホでも常に同期されるので「予定がどこにあるか探す」手間がなくなりますし、通知もしっかり来るのでうっかり忘れを防げます。仕事の会議調整からプライベートの予定まで全部まとめられるので、紙の手帳派だった人にも一度試してほしいツールです。