非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
組織全体でのスケジュール管理、時間の使い方の分析に
良いポイント
自身、相手の空き時間を確認できるため、会議やイベントの調整スピードが向上します。
予定毎に公開、非公開が設定できるため招待メンバーのみに予定を共有することができます。
改善してほしいポイント
SalesforceのSFAなど他システムとのカレンダー連携が片方向でしか運用が難しいケースが多いため双方向でメンバー招集、資料共有ができればありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
GoogleWorkspaceのビルディング機能で会議室や設備の予約もスムーズになりました。
会社行事用や部署、プロジェクト用のカレンダーも作成できるためチームの期限管理意識が高まりました。
検討者へお勧めするポイント
PC、スマホ、タブレットなどマルチデバイス、リアルタイムでスケジュールが同期されるため特にデバイスが多い企業や社内外で仕事が多い職種の方は、より生産性が向上します。
各種Googleアプリとの連携性が高いためカレンダーにて会議前にドライブで資料共有、MeetでWEB会議の準備ができますので事前の情報共有もスムーズになります。
続きを開く